学校ブログ


検索
カテゴリ:全体
野川公園に行きました
IMG_1287

IMG_1290

6月26日(木)に1年生と2年生で野川公園に行きました。
1年生は生活科「なつをさがそう」、2年生は生活科「生きものなかよし大作せん」の学習です。
バッタや蝶などの生き物がたくさん見付かりました。
見たことのない不思議な生き物を見付けた子もいました。

最後は1・2年生一緒に芝生で遊び、みんな笑顔で学校へ帰りました。

公開日:2025年06月26日 16:00:00
更新日:2025年06月26日 17:01:53

カテゴリ:全体
水泳学習が始まりました
IMG_1970

IMG_1971

本校では、6月2日(月)より水泳指導が始まりました。
今日は、1年生の初めての水泳学習でした。

プールでの約束を確認した後、代表児童が水泳学習で頑張りたいことを伝えました。

音楽にのって水の中で踊ったり、じゃんけん遊びをしたりしました。
笛の音や、先生の声をしっかり聞いて、安全に楽しむことができました。

他の学年でも、安全に楽しく学習ができるよう指導して参ります。御家庭でも、準備や水泳カードへの記入、お子さんの健康状態の把握など御協力をよろしくお願いいたします。

公開日:2025年06月06日 14:00:00

カテゴリ:全体
6年生自然教室~帰校式~
IMG_1968 (1)

IMG_2551

雨の中、大沢台小学校に帰ってきた6年生。2泊3日の自然教室の行程を無事終えました。
普段生活している学校や家庭を離れて、仲間と過ごした3日間は、かけがえのない思い出、そしてこれからの成長につながる大切な日々になったことと思います。3日間お世話になった川上郷自然の村の皆様をはじめ、関わったすべての皆様、御準備や送迎など御協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

公開日:2025年05月30日 17:00:00
更新日:2025年06月03日 15:39:24

カテゴリ:全体
6年自然教室~羽沢小とさようなら~
Image (3)

Image (4)

Image (5)

3日間苦楽をともにした、羽沢小学校の仲間との別れです。別れを惜しみつつ、また会う日を楽しみに笑顔でお別れをしています。

公開日:2025年05月30日 13:00:00
更新日:2025年05月30日 14:00:16

カテゴリ:全体
6年自然教室~お楽しみの…~
Image (1)

Image (2)

ソフトクリームも美味しいです。足湯ならぬ手湯?も満喫しています。

公開日:2025年05月30日 13:00:00

カテゴリ:全体
6年自然教室~お昼ご飯~
Image

Image (1)

Image (2)

ガイドウォークを終え、行動班で最後のお昼ご飯を食べます。気温は少々低いですが、景色も素晴らしく大自然の中、のびのびとお弁当を食べています。

公開日:2025年05月30日 13:00:00

カテゴリ:全体
6年自然教室~清泉寮~
Image (8)

Image (7)

お世話になった宿を出発し、清泉寮に到着しました。
天気もガイドウォークができるまで回復しました。

公開日:2025年05月30日 11:00:00

カテゴリ:全体
6年自然教室~閉校式~
Image (5)

Image (6)

とうとう宿舎を出ます。
閉校式です。
最後に宿舎の方々に感謝の気持ちを伝えます。
「ありがとうございました。」

公開日:2025年05月30日 09:00:00

カテゴリ:全体
6年自然教室~キャンドルファイヤー~
Image

Image (2)

Image (1)

あいにくの雨ですが、体育館でキャンドルファイヤーをしました。
実行委員を中心に盛り上がっています!
レッツダンシング!!!

公開日:2025年05月30日 08:00:00

カテゴリ:全体
6年自然教室~3日目最終日スタート~
Image (3)

Image (4)

いよいよ最終日となりました。
朝の集合も素早いです。

公開日:2025年05月30日 08:00:00