ご案内
-
2025年11月07日 07:51:38
-

【重要】台風の接近、大規模地震発生に伴う基本的な対応について
R7年度 年間行事予定(4月9日更新)
学校だより(毎月更新)
大沢台小学校のきまり 「学校案内・学校経営」に移動します。
夏休みの水難事故に気を付けましょう。海上保安庁より 海 河川
交通安全関連のお知らせについてはこちら 「お知らせ」に移動します。
『児童の心と体を大切に守り、充実した学校生活を送るために』(PDF)
児童の日々の様子 「学校ブログ」に移動します。
『令和7年度 服務研修年間計画』「学校経営」のページに移動します。
『小学校におけるランドセル等のかばんの取り扱いについて』(PDF)
登校許可証 「保健室より」のページに移動します。
大沢けやきっずカレンダー 「家庭・地域」のページに移動します。
おおさぽMAP 大沢地域の見所が満載です。御活用ください
大沢台小学校では、以下の児童生徒性暴力等防止「3ない運動プラス」を 宣言をします。
「さわらない 送らない 二人きりにならない」(JPG:123KB)
大沢台小学校では、体罰・不適切な言動の根絶に向けて以下の宣言をします。
「つくろう あんしん まもろう えがお」 (JPG:77KB)
「おおさわ学園のコミュニティ・スクール委員会ページ」へ移動します。
さわっち
- 2025年11月12日 12:22:30
- 2025年11月07日 13:37:03
- 2025年11月07日 12:39:33
-
2024年11月07日 14:33:50
交通安全情報 - 『交通事故防止対策強化について』(2024年6月27日更新)(PDF) 『交通安全情報 電動キックボードについて』(PDF) 交通安全情報「冬休みを楽しく過ごすために」(PDF) 『自転車用ヘルメットの着用について』(外部サイトへリンク)(警視庁) 子ども安全フェスタのお知らせ(2024年2月26日更新)(PDF)
-
2025年11月12日 12:22:30
本日の給食 - 11月11日(火) 牛乳 こぎつねごはん ししゃもの唐揚げ 白しょうゆ和え きりたんぽ汁 11月11日はきりたんぽの日です。きりたんぽは秋田県の郷土料理です。今日は鶏ガラスープにたくさんの野菜ときりたんぽを入れて煮込みました。体が温まる汁物です。
-
2025年11月07日 13:37:03
歯みがき指導(3年1組) - 歯科衛生士による歯みがき指導が行われました。 模型を使った説明や実際のブラッシング練習を通して、 正しい歯みがきの方法を学びました。 子どもたちは興味深々で真剣に話を聞いたり、 鏡を見ながら丁寧に歯を磨いたりするなど、 意欲的に学習に取り組んでいました。
-
2025年11月07日 12:39:33
運動会 - 前日の雨も上がり、絶好の運動会日和の中、 運動会を行うことができました。 御来場いただいたみなさまの温かい声援を受けながら、これまでの努力の成果を全力で発揮する子ども達の姿はきらきらと輝いていました。 他の学年の競技や演技も児童席から一生懸命に応援をして、運動会を楽しんでいました。 今年のスローガン、「さあいくぞ!全身全霊、心を1つに戦いぬこう」の達成です! 御来場いただきました保護者のみなさ
