ご案内
-
2025年09月04日 07:51:57
-
【重要】台風の接近、大規模地震発生に伴う基本的な対応について
R7年度 年間行事予定(4月9日更新)
学校だより(毎月更新)
大沢台小学校のきまり 「学校案内・学校経営」に移動します。
夏休みの水難事故に気を付けましょう。海上保安庁より 海 河川
交通安全関連のお知らせについてはこちら 「お知らせ」に移動します。
『児童の心と体を大切に守り、充実した学校生活を送るために』(PDF)
児童の日々の様子 「学校ブログ」に移動します。
『令和7年度 服務研修年間計画』「学校経営」のページに移動します。
『小学校におけるランドセル等のかばんの取り扱いについて』(PDF)
登校許可証 「保健室より」のページに移動します。
大沢けやきっずカレンダー 「家庭・地域」のページに移動します。
おおさぽMAP 大沢地域の見所が満載です。御活用ください
大沢台小学校では、以下の児童生徒性暴力等防止「3ない運動プラス」を 宣言をします。
「さわらない 送らない 二人きりにならない」(JPG:123KB)大沢台小学校では、体罰・不適切な言動の根絶に向けて以下の宣言をします。
「つくろう あんしん まもろう えがお」 (JPG:77KB)
「おおさわ学園のコミュニティ・スクール委員会ページ」へ移動します。
さわっち
- 2025年10月15日 17:02:09
- 2025年10月08日 17:16:36
- 2025年10月07日 17:16:11
-
2024年11月07日 14:33:50
交通安全情報 - 『交通事故防止対策強化について』(2024年6月27日更新)(PDF) 『交通安全情報 電動キックボードについて』(PDF) 交通安全情報「冬休みを楽しく過ごすために」(PDF) 『自転車用ヘルメットの着用について』(外部サイトへリンク)(警視庁) 子ども安全フェスタのお知らせ(2024年2月26日更新)(PDF)
-
2025年10月15日 17:02:09
本日の給食 - 10月15日(水) 牛乳 高野豆腐のそぼろ丼 根菜のすまし汁 りんご そぼろ丼の具は、みじん切りにした玉葱や人参、鶏ひき肉、高野豆腐を炒めて、しょうゆ、砂糖、だしなどで甘辛く煮ました。高野豆腐は豆腐を凍らせ乾燥させて作られ、豆腐の栄養がギュッとつまっています。
-
2025年10月08日 17:16:36
本日の給食 - 10月8日(水) 牛乳 鶏南蛮うどん かき揚げ ごま和え アセロラゼリー 今日のかきあげは、さつまいも、にんじん、たまねぎ、いか、ちくわの5種類の食材を使っています。色々な食材の味や食感が楽しめます。さつまいもは三鷹産が納品されました。
-
2025年10月06日 17:18:23
本日の給食 - 10月6日(月) 牛乳 わかめごはん 魚の香味焼き もやしと水菜の和え物 月見だんご汁 今日は十五夜です。汁物には、満月をイメージした白と黄色の2色のお団子が入っています。黄色のお団子はかぼちゃを使い色をつけました。給食室の手作りの月見だんごです。