学校ブログ


検索
カテゴリ:本日の給食
本日の給食
20251024

10月24日(金)

ジョア
ミルクパン
シュニッツェル
ザワークラウト
カルトッフェルズッペ

今日はドイツの料理です。シュニッツェルはドイツ風のカツレツです。薄切りの豚肉にパン粉をつけて揚げました。ザワークラウトはキャベツの漬物、カルトッフェルはじゃがいも、ズッペはスープという意味です。ドイツでは定番のスープのようです。

公開日:2025年10月24日 14:00:00

カテゴリ:本日の給食
本日の給食
20251022

10月22日(水)

ドライカレー
きびなごサラダ
みかん

ドライカレーは、給食委員会が、給食の残菜を減らすために考えた献立です。「ナス」「豆」は苦手な児童が多いので、人気のあるドライカレーに入っています。苦手な食材もおいしく食べられるように工夫しました。

公開日:2025年10月22日 14:00:00

カテゴリ:本日の給食
本日の給食
20251016

10月16日(木)

むぎごはん
さばのおろしソースかけ
野菜の白しょうゆ和え
鶏と野菜の煮物

おろしソースは大根をおろして、だし汁やしょうゆで煮て作りました。脂がのっているサバによく合うソースです。

公開日:2025年10月16日 16:00:00
更新日:2025年10月16日 17:02:35

カテゴリ:本日の給食
本日の給食
20251015

10月15日(水)

牛乳
高野豆腐のそぼろ丼
根菜のすまし汁
りんご

そぼろ丼の具は、みじん切りにした玉葱や人参、鶏ひき肉、高野豆腐を炒めて、しょうゆ、砂糖、だしなどで甘辛く煮ました。高野豆腐は豆腐を凍らせ乾燥させて作られ、豆腐の栄養がギュッとつまっています。

公開日:2025年10月15日 16:00:00
更新日:2025年10月15日 17:02:09

カテゴリ:本日の給食
本日の給食
20251008 (2)

10月8日(水)

牛乳
鶏南蛮うどん
かき揚げ
ごま和え
アセロラゼリー

今日のかきあげは、さつまいも、にんじん、たまねぎ、いか、ちくわの5種類の食材を使っています。色々な食材の味や食感が楽しめます。さつまいもは三鷹産が納品されました。

公開日:2025年10月08日 17:00:00

カテゴリ:本日の給食
本日の給食
20251006

10月6日(月)

牛乳
わかめごはん
魚の香味焼き
もやしと水菜の和え物
月見だんご汁

今日は十五夜です。汁物には、満月をイメージした白と黄色の2色のお団子が入っています。黄色のお団子はかぼちゃを使い色をつけました。給食室の手作りの月見だんごです。

公開日:2025年10月06日 17:00:00

カテゴリ:本日の給食
本日の給食
20250926

9月26日(金)

ミートスパゲティ
野菜サラダ
ツナドレッシング
小松菜とりんごの蒸しパン

蒸しパンも給食室で作っています。小松菜をミキサーにかけて、小麦粉等とまぜ、大きな釜で蒸しました。優しい味の蒸しパンです。

公開日:2025年09月29日 08:00:00

カテゴリ:本日の給食
本日の給食
20250919

牛乳
麦ごはん
魚と芋の甘辛揚げ
野菜の和風漬け
五目汁

今日の魚はかつおです。かつおには春と秋で旬が2回あります。春のかつおは初鰹(はつがつお)、秋のかつおは戻り鰹(もどりがつお)と呼ばれています。初鰹は脂が少なくあっさりとしていて、戻り鰹は脂がのって濃厚な味です。

公開日:2025年09月19日 13:00:00

カテゴリ:本日の給食
本日の給食
20250918

9月18日(木)
牛乳
ポジョ・アルベハド
エンパナーダ
巨峰

三鷹市はチリのホストタウンです。チリの独立記念日に合わせて、チリの料理を提供しました。

公開日:2025年09月18日 13:00:00

カテゴリ:本日の給食
本日の給食
20250904

9月4日(木)
牛乳
ごはん
魚の西京焼き
野菜の昆布和え
厚揚げのカレー煮

厚揚げのカレー煮は、豚肉、人参、玉葱、じゃが芋を炒め、生揚げを加えて煮ました。子どもたちに人気のカレー味の煮物です。

公開日:2025年09月04日 13:00:00